秀玉丸

秀玉丸

4月下旬~5月どりの大玉豊産種

特性

倒伏期   :5月上旬~
球形    :豊円
肥大性   :◎
耐病性   :◎
耐寒性   :◎
揃い    :普

おすすめポイント

生育が安定している、大玉豊産品種。
球形の丸い高品質早生種

品種の特性

  1. 早生丸秀玉より1週間程度収穫は遅れるものの、 さらに大玉の丸型の早生種。
  2. 球重300g程度でよく揃う。
  3. 草姿立性で肥大性良く作りやすい。

特徴

特性

倒伏期   :5月上旬~
球形    :豊円
肥大性   :◎
耐病性   :◎
耐寒性   :◎
揃い    :普

おすすめポイント

生育が安定している、大玉豊産品種。
球形の丸い高品質早生種

タイプ

栽培のポイント

・育苗
苗床は排水、日当たり、風通しが良く有機質に富み保水性の良い場所を選び、10a当たり50㎡の面積を準備する。苗床は播種10日くらい前に堆肥、苦土石灰、肥料を施す。
播き床は幅1.2m、高さ6~7cmにして表面をならし、条間を6~9cmにして溝を作る。播種は厚播きしないよう均一に条播きした後、覆土し乾燥防止と発芽が揃いを良くするために、寒冷紗を二重に覆い潅水する。寒冷紗は発芽が揃う頃(5~6日目)取り除く。
・本圃の準備
有機質に富む排水の良い砂壌土~壌土が理想。砂地などの場合は有機質を十分施用する。
一般的な畝幅150cm(通路30cm)に5条植、株間15cmにして10a当たり約20,000本の植え付けが標準。早出しのマルチ栽培ではホーリーシートNo.3515, No.9515を使用する。
本種の場合、植付本数を20%くらい増の密植(株間12cm)にして増収を図る。
・定植
不良苗(徒長・老化・短・太苗)等を除き、良苗のみ定植します。定植後の天候によって発生する灰色腐敗病を予防するには、ベンレート水和剤500倍液に根部を浸けると予防効果が高い。
覆土は3cm程度にして、活着を早め根の伸長を図ることが大切。
・施肥
10a当たりの標準施肥成分量はN20~30kg、P20~25kg、K23kgくらい。元肥にはN60%、P全量、K60%を施す。追肥は肥大開始期の1ヶ月前までに残量を分肥し、外葉の生育を進めることが大切。また、肥効を高めるために土壌水分が不足しないようにする。
・病害防除
病害としては灰色腐敗病、軟腐病、ボトリチス葉枯病、ベト病等。特に連作地に多く発生しやすいので各々の産地の防除指導基準によって薬剤散布、排水に努めて良品の増収を図る。
・収穫
葉茎が80%くらい自然淘汰した頃から1週間後に収穫となるが、釣り玉用の収穫は天気の続く頃が望ましい。本種は浅根性のため、抜き取りが容易で収穫作業能率が高い。収穫後1~2日間日干しして収納すると、貯蔵性が更に高くなる。

作型図
シェア

作型や品種特性は当社での試験結果に基づく一つの指標に過ぎず、栽培の成否を保証するものではありません。また、耐病性により病気の予防が必要なくなるわけではありません。