ウルとま® シリーズ 誕生
2024.06.09これまでご愛顧いただいておりますミニトマト「小鈴シリーズ」とは異なる、新シリーズ「ウルとま」誕生。
「ウルとま」は収益力と味わいの新基準を築き、卓越した品質と高い正品率で新たな価値を創造。
対して、ご愛顧いただいている「小鈴」はトマト本来の、王道たる味わいと安心の収量を実現しているロングセラーシリーズ。
どちらもおすすめのシリーズです。
- ウルとま・・
極み(Ultimate)にたどり着いたトマト
芯どまりしにくい | 高さがそろって作業しやすい |
---|---|
裂果に強い | 正品率向上! |
きれいな肩色 | ショルダーグリーンで悩まない(A品率が高い) |
短節間 | 誘引作業に追われない |
---|---|
安定収量 | シーズンを選ばず、ダブル・トリプル花房 |
強草勢 | 元肥減らしてコスト減 |
ウルとま®
①芯どまりしにくい!
- 芯どまりしにくいことで、草丈は斉一に生育し、誘引などは一斉作業できる。
- 肥培管理は慣行どおりで栽培できる。
②裂果に強い
- 裂果に強く、正品率が高い。

③きれいな肩色
- ショルダーグリーンが軽減
(特にウルとまTYみわくは美しい肩色) - 鮮赤色の果実で外観が美しい

ウルとま® 各品種の詳細はこちら
関連記事

白ネギ『夏の宝山』 産地栽培レポート(動画)
2024年12月25日に開催しました、インスタライブ~白ネギ「夏の宝山」産地栽培レポート~アーカイブ動画を公開します。(約25分の動画になります)
高温乾燥に強く、夏越しに強い秋冬どりの品種で、今現在最も注目を浴びている品種の1つです。
…
